2010年12月19日
寒ぃぃぃ↓
昨夜もN氏とメバリング行ってきました(^O^)
外はテトラに波かぶってるので湾内の穏やかな所でやりました。
かなりのシャローポイントですが藻が点在しているので、そこを重点的に狙っていきました。
藻に引っ掛けては外して、藻の上を擦るようにワームを通していると…
「ゴン!ゴゴゴンッ!!」
ここで釣れる魚にしては引きが強い。もしかしてチーバスかなぁと思いながら上げてみると
「お前かっ!(^O^)」
久々のクロソイさんでした♪
その後、小メバルを捕獲して終了〜m(__)m
今回使用したワームはダイソーで売ってたピンテールのグローと渓流用のフライをキャロで使用して釣りました☆
(゜▽゜)
ダイソーあなどれぬ!!w 続きを読む
外はテトラに波かぶってるので湾内の穏やかな所でやりました。
かなりのシャローポイントですが藻が点在しているので、そこを重点的に狙っていきました。
藻に引っ掛けては外して、藻の上を擦るようにワームを通していると…
「ゴン!ゴゴゴンッ!!」
ここで釣れる魚にしては引きが強い。もしかしてチーバスかなぁと思いながら上げてみると
「お前かっ!(^O^)」
久々のクロソイさんでした♪
その後、小メバルを捕獲して終了〜m(__)m
今回使用したワームはダイソーで売ってたピンテールのグローと渓流用のフライをキャロで使用して釣りました☆
(゜▽゜)
ダイソーあなどれぬ!!w 続きを読む
2010年12月11日
2010年12月06日
メバルんるん(^O^)
昨日は昼からTさんNさんとメバル、アジ狙い釣行へ。
風も強く濁りもあり厳しい状況…(≧ω≦)
少しやって釣具屋へ☆
メバリング用のプラグが欲しかったので

テトラワークスのTOTO42を二つ購入(^O^)カラーは強めのカラーとナチュラルカラーを一本ずつ。
釣れるかな〜♪
その後、帰宅し子供が寝た頃に再出発!
いつもより遠くまで行きましたが、よく分からなかったのでいつものポイントに戻っている途中。。。。
日曜の夜なのに誰かいる…いつもは貸し切りなんだけどなぁ。
そして見覚えのある車…まさかな…。
気にせず探り始めるもアタリ無し(;´・`)
先行者の方に状況を聞いてみると、見覚えのある顔と声…やっぱ昼間に行った釣具屋の店長でした(^^ゞ
あの車は昼間に見た店長のだったようですw
店長はシーバス狙いで来ていたようで、ちょっと前に店のお客さんがいたみたいで80くらいのを二本上げて帰られたそうです(-.-;)
やっぱ釣る人は釣るんだ↓
その後、店長にアドバイスをもらい探っているとジジッ!「おっ!来たよっ」
上げてみると意外に大きいメバルちゃんでした!

後に計測したら25.5センチはでしたp(^^)q何気に自己記録を5mm更新できました☆

その後も22センチを一本追加して納竿となりました。
店長と連絡先を交換して帰宅しメバルを捌いて就寝です。
店長、お疲れ様でした。
お互いパパは大変ですが頑張りましょう!(^^)!
風も強く濁りもあり厳しい状況…(≧ω≦)
少しやって釣具屋へ☆
メバリング用のプラグが欲しかったので

テトラワークスのTOTO42を二つ購入(^O^)カラーは強めのカラーとナチュラルカラーを一本ずつ。
釣れるかな〜♪
その後、帰宅し子供が寝た頃に再出発!
いつもより遠くまで行きましたが、よく分からなかったのでいつものポイントに戻っている途中。。。。
日曜の夜なのに誰かいる…いつもは貸し切りなんだけどなぁ。
そして見覚えのある車…まさかな…。
気にせず探り始めるもアタリ無し(;´・`)
先行者の方に状況を聞いてみると、見覚えのある顔と声…やっぱ昼間に行った釣具屋の店長でした(^^ゞ
あの車は昼間に見た店長のだったようですw
店長はシーバス狙いで来ていたようで、ちょっと前に店のお客さんがいたみたいで80くらいのを二本上げて帰られたそうです(-.-;)
やっぱ釣る人は釣るんだ↓
その後、店長にアドバイスをもらい探っているとジジッ!「おっ!来たよっ」
上げてみると意外に大きいメバルちゃんでした!

後に計測したら25.5センチはでしたp(^^)q何気に自己記録を5mm更新できました☆

その後も22センチを一本追加して納竿となりました。
店長と連絡先を交換して帰宅しメバルを捌いて就寝です。
店長、お疲れ様でした。
お互いパパは大変ですが頑張りましょう!(^^)!

2010年12月05日
エネループ☆

1500回充電して使える上にアルカリ乾電池と違って自己放電も少ないようなんで保管にも便利です♪
テレビを買った時のポイントで買ったのでタダで入手する事ができました!
ナイトフィッシングが主体の人にはオススメの一品です(^^ゞ
対応非対応あるかと思いますんで購入される方は調べてからの方が良いと思います(^_-)-☆
2010年12月04日
めばるんるん♪

じっくり読んで今後の釣りに役立てられるよう頑張ります☆
生意気にも尺メバル捕りたいのでアドバイスあったら教えてください!
2010年12月02日
頭灯到着

ジェントス デルタピーク223H
今までもジェントスのヘッドライトを使っていたんですが、明るさが桁外れに違いますね(^^ゞ
これならデカイの掛かっても魚の位置が分かってればバラしも軽減する?…のかなf^_^
ちょっと思ったよりも明るいって感じもしなかったです(¨;)
早く試しに行きたいな〜♪
あとエネループ買わなきゃ☆