2011年11月28日
入魂完了
早速エレクトロの筆下ろし?に行ってきました(つд∩)
時間が無かった為ランガンはせずホームへ直行!
週末なのになぜかポイント空いてます…もしや、いつものパターンなのか?
と怪しみながらも釣り開始。
風が強く波気だっていたので、表層を漂うプランクトンを意識してワームを流すと
「ココンッ…」と小さな返事あり。
軽くつついているだけのようなアタリが続いたので、アタリが出た沈みテトラの脇でフリーフォールさせてやると
「グーッ」っとティップが入り、ビシッと合わせると小メバルが吹っ飛んできました。
(;・∀・)
その後も小メバルを数匹あげ、ジグヘッドに変更するもアタリ無し↓(;∀;)
ミニマル投げるも音沙汰無し…
ダメっぽいので、軽量キャストシンカーのスプリットショットで表層を流すと
「グンッ!」 小メバルとは違ったアタリ。
沈みテトラに潜られないように一気に巻き上げ、ランディング(d´∀`b)
…今期最大サイズばらしましたわ(-_-)
まさかのすっぽ抜け↓
我ながら感心する程、いつも通りの展開ですね。
その後に20cmのメバル、チーバスを追加して納竿としました。
かなり寒くなってきましたが、また行ってきます♪
時間が無かった為ランガンはせずホームへ直行!
週末なのになぜかポイント空いてます…もしや、いつものパターンなのか?
と怪しみながらも釣り開始。
風が強く波気だっていたので、表層を漂うプランクトンを意識してワームを流すと
「ココンッ…」と小さな返事あり。
軽くつついているだけのようなアタリが続いたので、アタリが出た沈みテトラの脇でフリーフォールさせてやると
「グーッ」っとティップが入り、ビシッと合わせると小メバルが吹っ飛んできました。
(;・∀・)
その後も小メバルを数匹あげ、ジグヘッドに変更するもアタリ無し↓(;∀;)
ミニマル投げるも音沙汰無し…
ダメっぽいので、軽量キャストシンカーのスプリットショットで表層を流すと
「グンッ!」 小メバルとは違ったアタリ。
沈みテトラに潜られないように一気に巻き上げ、ランディング(d´∀`b)
…今期最大サイズばらしましたわ(-_-)
まさかのすっぽ抜け↓
我ながら感心する程、いつも通りの展開ですね。
その後に20cmのメバル、チーバスを追加して納竿としました。
かなり寒くなってきましたが、また行ってきます♪
Posted by ゆづパパ at 09:47│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
入魂おめでとうございます♪
どどーんと尺あげちゃってください(^o^)
どどーんと尺あげちゃってください(^o^)
Posted by KENTA∞ at 2011年12月01日 20:44
KENTA∞君
ありがとうございます☆
尺ポイント紹介してくださいw拉致りに行きます♪
ありがとうございます☆
尺ポイント紹介してくださいw拉致りに行きます♪
Posted by ゆづパパ at 2011年12月04日 14:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。