2011年12月22日
昇格祝い
高校を出て会社に入り、早い事で8年の歳月が流れました。
釣りを通して多くの人に出会い、色々な経験をさせてもらいました。
プライベートでは結婚、長男の誕生、住宅購入などドタバタと続きました。
会社では、ある程度の知識や技能を習得し「主任」という立場をおおせ付かりました。
まだ不慣れな事も多く大変だとは思いますが気合いを入れて、くじけずに進んでいきます。
って事で嫁さんに昇格祝いにRCS2506スプール(BLUE)買ってもらいました!!
ヽ(*´∀`)ノ!!
明日取りに行って早速セルテートに付けたいと思います♪
明日から新潟も大荒れの空模様ですが、晴れ間を見て釣りに行ける日を探してみます(∩°д°)
もし時間が合いましたら、同行させて下さい☆彡
エギングロッドに付けてみました(*/ω\*)
かっこいいっす!
スプール+ラムタラ限定カラー+LH15限定カラー買ってきました♪
小遣いねぇなりました… 続きを読む
釣りを通して多くの人に出会い、色々な経験をさせてもらいました。
プライベートでは結婚、長男の誕生、住宅購入などドタバタと続きました。
会社では、ある程度の知識や技能を習得し「主任」という立場をおおせ付かりました。
まだ不慣れな事も多く大変だとは思いますが気合いを入れて、くじけずに進んでいきます。
って事で嫁さんに昇格祝いにRCS2506スプール(BLUE)買ってもらいました!!
ヽ(*´∀`)ノ!!
明日取りに行って早速セルテートに付けたいと思います♪
明日から新潟も大荒れの空模様ですが、晴れ間を見て釣りに行ける日を探してみます(∩°д°)
もし時間が合いましたら、同行させて下さい☆彡
エギングロッドに付けてみました(*/ω\*)
かっこいいっす!
スプール+ラムタラ限定カラー+LH15限定カラー買ってきました♪
小遣いねぇなりました… 続きを読む
2011年11月28日
入魂完了
早速エレクトロの筆下ろし?に行ってきました(つд∩)
時間が無かった為ランガンはせずホームへ直行!
週末なのになぜかポイント空いてます…もしや、いつものパターンなのか?
と怪しみながらも釣り開始。
風が強く波気だっていたので、表層を漂うプランクトンを意識してワームを流すと
「ココンッ…」と小さな返事あり。
軽くつついているだけのようなアタリが続いたので、アタリが出た沈みテトラの脇でフリーフォールさせてやると
「グーッ」っとティップが入り、ビシッと合わせると小メバルが吹っ飛んできました。
(;・∀・)
その後も小メバルを数匹あげ、ジグヘッドに変更するもアタリ無し↓(;∀;)
ミニマル投げるも音沙汰無し…
ダメっぽいので、軽量キャストシンカーのスプリットショットで表層を流すと
「グンッ!」 小メバルとは違ったアタリ。
沈みテトラに潜られないように一気に巻き上げ、ランディング(d´∀`b)
…今期最大サイズばらしましたわ(-_-)
まさかのすっぽ抜け↓
我ながら感心する程、いつも通りの展開ですね。
その後に20cmのメバル、チーバスを追加して納竿としました。
かなり寒くなってきましたが、また行ってきます♪ 続きを読む
時間が無かった為ランガンはせずホームへ直行!
週末なのになぜかポイント空いてます…もしや、いつものパターンなのか?
と怪しみながらも釣り開始。
風が強く波気だっていたので、表層を漂うプランクトンを意識してワームを流すと
「ココンッ…」と小さな返事あり。
軽くつついているだけのようなアタリが続いたので、アタリが出た沈みテトラの脇でフリーフォールさせてやると
「グーッ」っとティップが入り、ビシッと合わせると小メバルが吹っ飛んできました。
(;・∀・)
その後も小メバルを数匹あげ、ジグヘッドに変更するもアタリ無し↓(;∀;)
ミニマル投げるも音沙汰無し…
ダメっぽいので、軽量キャストシンカーのスプリットショットで表層を流すと
「グンッ!」 小メバルとは違ったアタリ。
沈みテトラに潜られないように一気に巻き上げ、ランディング(d´∀`b)
…今期最大サイズばらしましたわ(-_-)
まさかのすっぽ抜け↓
我ながら感心する程、いつも通りの展開ですね。
その後に20cmのメバル、チーバスを追加して納竿としました。
かなり寒くなってきましたが、また行ってきます♪ 続きを読む
2011年11月22日
どーん!
っと買ってしまいましたよ。
嫁に金を借りて…w
月々払いですが何か?
|°Д°)ノ
誰もが耳にした事のある言わずと知れた名竿…
「ブリーデン」のグラマーロックフィッシュTR74エレクトロ♪
もうスペックを語る必要ありませんよね(*^□^*)
今まで所持していた「グラファイトリーダー」のフィネッツァプロトタイプ83チューブラーですら宝の持ち腐れと反感の目で見られがちですが、バカの暴走は止まりませんよ!!
(★・`ω・)v--☆
ブリーデンのフィネスフロロも巻いたので、あとは僕が魚を釣るだけです( ̄皿 ̄)b
今年も残りわずかですが頑張ります!
先日、高速リサイクラーを買ってみたのですがラインの巻き替え作業が非常に楽になり重宝してます(☆ ̄▽ ̄)
気になる方は、ぜひ買ってみてください〜! 続きを読む
嫁に金を借りて…w
月々払いですが何か?
|°Д°)ノ
誰もが耳にした事のある言わずと知れた名竿…
「ブリーデン」のグラマーロックフィッシュTR74エレクトロ♪
もうスペックを語る必要ありませんよね(*^□^*)
今まで所持していた「グラファイトリーダー」のフィネッツァプロトタイプ83チューブラーですら宝の持ち腐れと反感の目で見られがちですが、バカの暴走は止まりませんよ!!
(★・`ω・)v--☆
ブリーデンのフィネスフロロも巻いたので、あとは僕が魚を釣るだけです( ̄皿 ̄)b
今年も残りわずかですが頑張ります!
先日、高速リサイクラーを買ってみたのですがラインの巻き替え作業が非常に楽になり重宝してます(☆ ̄▽ ̄)
気になる方は、ぜひ買ってみてください〜! 続きを読む
2011年11月07日
初めての…
今朝はサーフに出撃するも波にもまれ早々に撃沈↓
その後、トミーで釣り具を補充してきました☆
今シーズンからフロロを使ってみようと思います!
初めてなので上手く扱えるか心配ですが、何とかやってみましょう(・∀・)
NEWロッドを補充できると良いな〜♪〜(´ε`) 続きを読む
その後、トミーで釣り具を補充してきました☆
今シーズンからフロロを使ってみようと思います!
初めてなので上手く扱えるか心配ですが、何とかやってみましょう(・∀・)
NEWロッドを補充できると良いな〜♪〜(´ε`) 続きを読む
2011年11月05日
>°)))彡

狙っていた磯場に入るも、波が上がりはじめ怖くなり移動ε=ε=┌(;°д°)┘
湾内でメバルを狙うもフラれアジを狙うもフラれ…最後に振り向いてくれたのがこの子でした!!
…何気に生涯2匹目ですw
2011年09月30日
くコ:彡 6
タイトルはアオリイカ狙いの釣行なんですが、今年はパターンがはまらず苦戦しております(´ー`)
終盤に期待したいものですが、そうも言ってられないのでホームに突撃しました!
回遊を狙ってリトリーブエギングを試みるも相手にされず、待望のアタリをがっつりフッキングかませば…また奴ですよ(;´皿`)
しかもデカイし!!
なんとか引きずりあげて急所に百烈拳をかましてやりました☆彡⊂(°∀°*)
その後は反応もなくなり、寒さに耐え切れず肉まん食べながら帰宅しました↓
タコ焼きにして食べようかな〜♪(*´・ω・) 続きを読む
終盤に期待したいものですが、そうも言ってられないのでホームに突撃しました!
回遊を狙ってリトリーブエギングを試みるも相手にされず、待望のアタリをがっつりフッキングかませば…また奴ですよ(;´皿`)
しかもデカイし!!
なんとか引きずりあげて急所に百烈拳をかましてやりました☆彡⊂(°∀°*)
その後は反応もなくなり、寒さに耐え切れず肉まん食べながら帰宅しました↓
タコ焼きにして食べようかな〜♪(*´・ω・) 続きを読む
2011年09月17日
くコ:彡 5
リトリーブエギングにこだわってみた結果、足元で良型を掛ける事に成功!!
そのまま奴は足元のテトラの中へ突入っ!…
ε=ε=ε=┌(;°д°)┘
格闘の末、引きずり出せず痛恨のラインブレイク(つд⊂)
またリベンジ行ってきます↓
そのまま奴は足元のテトラの中へ突入っ!…
ε=ε=ε=┌(;°д°)┘
格闘の末、引きずり出せず痛恨のラインブレイク(つд⊂)
またリベンジ行ってきます↓
2011年09月15日
2011年09月14日
2011年09月13日
2011年09月09日
今季、初エギングくコ:彡
昨日は子守休みの為、夕方からホームに出撃してきました。
うねりがあり、やりにくい状況でしたが何とか終わり頃にアオリ1杯、マダコ1杯取れました(^ω^)
アオリさん、早く成長して下さい♪
先日、新調した偏光の具合も良い感じでした
(★´∀`)ノ〓〓☆
道具の持ち腐れにならないように頑張ります!(笑)
うねりがあり、やりにくい状況でしたが何とか終わり頃にアオリ1杯、マダコ1杯取れました(^ω^)
アオリさん、早く成長して下さい♪
先日、新調した偏光の具合も良い感じでした
(★´∀`)ノ〓〓☆
道具の持ち腐れにならないように頑張ります!(笑)
2011年08月11日
プレゼント★彡
今日、嫁さんが会社の飲み会のカラオケ大会で優勝した賞品としてデジカメを頂いてきましたヽ(°∀。)ノ
めでたいですな〜♪
ε=ヾ(● °∀`)ノ゛・°+。・☆
「CASIO EXILIM EX-ZS5」
なる物でございますが、機械に詳しくない僕は何のこっちゃ分かりません…(汗)
嫁さんからのプレゼントで頂きました!(^ω^)v
今後はデジカメを使って色んな魚を撮りたいと思いますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ 続きを読む
めでたいですな〜♪
ε=ヾ(● °∀`)ノ゛・°+。・☆
「CASIO EXILIM EX-ZS5」
なる物でございますが、機械に詳しくない僕は何のこっちゃ分かりません…(汗)
嫁さんからのプレゼントで頂きました!(^ω^)v
今後はデジカメを使って色んな魚を撮りたいと思いますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ 続きを読む
2011年07月30日
記録的豪雨
7年前の7.13水害を越えるほどの雨量が降り続いています。
三条では各地が冠水しています。
私の職場でも昼前から川が氾濫し駐車場も冠水しました。
会社側の避難を決断するのが非常に遅く、激しい憤りを感じました。
前回の失敗を全く活かせていませんね。
五十嵐川でも堤防が決壊し避難指示が発令されました。
今後も被害は拡大すると思われますので十分に注意して下さい。
三条では各地が冠水しています。
私の職場でも昼前から川が氾濫し駐車場も冠水しました。
会社側の避難を決断するのが非常に遅く、激しい憤りを感じました。
前回の失敗を全く活かせていませんね。
五十嵐川でも堤防が決壊し避難指示が発令されました。
今後も被害は拡大すると思われますので十分に注意して下さい。
Posted by ゆづパパ at
12:48
│Comments(0)
2011年07月15日
修行の日々
師匠とメジャーな河口へシーバス狙いへ行ってきました。
シーバスメインで活動してない僕としては気分転換な感じでした(笑)
まずは河口からサーフをランガンし、再び河口へ。
セオリー通りの、橋脚+街灯+明暗部を攻めに行ったのですが…ノーバイト(;°Д°)
ん〜(;・∀・)シーバスって何処にいるんですかね↓↓
全く理解不能です。
しばらく通ってみようかな(☆ ̄▽ ̄)
そういえば、師匠にブランジーノを振らせてもらいましたが軽かったっすわ!
振り抜けがメバルロッドみたいでした(つд∩)
俺のはこん棒かなw
シーバスメインで活動してない僕としては気分転換な感じでした(笑)
まずは河口からサーフをランガンし、再び河口へ。
セオリー通りの、橋脚+街灯+明暗部を攻めに行ったのですが…ノーバイト(;°Д°)
ん〜(;・∀・)シーバスって何処にいるんですかね↓↓
全く理解不能です。
しばらく通ってみようかな(☆ ̄▽ ̄)
そういえば、師匠にブランジーノを振らせてもらいましたが軽かったっすわ!
振り抜けがメバルロッドみたいでした(つд∩)
俺のはこん棒かなw
2011年04月28日
復活!!
あれは去年の10月19日の事でした。
有休を出し寝屋の沖堤へ単独釣行に行った時に何の前触れもなく膨張したライジャケΣ(´Д`;)
その後ずっと眠らせていたのですが先日、JSYに修理を出しました。
で、ついさっき引取に行きました♪
GWに間に合って良かったw
これで思う存分、アジングやれます!(´ー`)b
以前、自作したMキャロの真価を発揮する時がきました!たぶん…いや、間違いなく釣れない…(;´Д`)…
有休を出し寝屋の沖堤へ単独釣行に行った時に何の前触れもなく膨張したライジャケΣ(´Д`;)
その後ずっと眠らせていたのですが先日、JSYに修理を出しました。
で、ついさっき引取に行きました♪
GWに間に合って良かったw
これで思う存分、アジングやれます!(´ー`)b
以前、自作したMキャロの真価を発揮する時がきました!たぶん…いや、間違いなく釣れない…(;´Д`)…
2011年03月03日
あ〇げーたー
今朝、タカハシでブラブラとしてると良い物を発見!!
完全に某一流メーカー品に酷似してますが、メーカー名や品名の記載は無かったのでOKと言うことにして下さいw
ただ…開き具合が良くありません(^^:;)
「あ〇げーたー」とでも呼びましょうか(爆)
その他に僕の勤め先のある三条市にある「ベルモント」さんのPEシザースと、初めて買いましたがボナンザパックセレクトなる物を購入♪
釣りに行けてないのでタックルのメンテナンスを頑張ります☆ 続きを読む
完全に某一流メーカー品に酷似してますが、メーカー名や品名の記載は無かったのでOKと言うことにして下さいw
ただ…開き具合が良くありません(^^:;)
「あ〇げーたー」とでも呼びましょうか(爆)
その他に僕の勤め先のある三条市にある「ベルモント」さんのPEシザースと、初めて買いましたがボナンザパックセレクトなる物を購入♪
釣りに行けてないのでタックルのメンテナンスを頑張ります☆ 続きを読む
2011年02月23日
メバメバ
先日、久々に師匠と一緒にホームでメバリングしてきました(^O^)
今夜は休日という事もあって車だらけ!(汗)
普段はガラ空きなんですけどね(-_-)
子供を風呂に入れ、師匠に遅れて到着。
どうやら激シブの模様…
先日、釣れたポイントで師匠が二匹あげたそうなので、隣にお邪魔してスタート♪
シンペンで探り始めると、プルッと小さなアタリ!
…が乗らず、その後は何を投げても移動してもアタリ一つないまま時間外過ぎていき師匠は次の日も仕事という事で帰宅されました。
また誘ってくださいね☆
そこから違う漁港へ移動し、最後の悪あがき!!
…最後の最後でヨレの中からチビ助をキャッチし終了。
ん〜難しいです(^^:;)
日々精進します(ノ><)ノ 続きを読む
今夜は休日という事もあって車だらけ!(汗)
普段はガラ空きなんですけどね(-_-)
子供を風呂に入れ、師匠に遅れて到着。
どうやら激シブの模様…
先日、釣れたポイントで師匠が二匹あげたそうなので、隣にお邪魔してスタート♪
シンペンで探り始めると、プルッと小さなアタリ!
…が乗らず、その後は何を投げても移動してもアタリ一つないまま時間外過ぎていき師匠は次の日も仕事という事で帰宅されました。
また誘ってくださいね☆
そこから違う漁港へ移動し、最後の悪あがき!!
…最後の最後でヨレの中からチビ助をキャッチし終了。
ん〜難しいです(^^:;)
日々精進します(ノ><)ノ 続きを読む
2011年02月17日
今朝も懲りずに
外海のうねりも落ち着き、大潮という事で夜勤明けにホームへ出撃してきました!
軽く外海を見るも、あまりパッとしなかったのでスルーして湾内の常夜灯周りへ。
「パチャッ!パチャパチャッ!!」と明暗の境目でメバルのライズを無数に確認♪
今日はイケる!!(笑)
表層を流すとすぐにバイトが15cm程度のメバルさんがヒット(^^ゞ
その後も数匹釣り、反応が落ちてきたのでプラグを試すことに。
これが良かったのかバイト数、サイズも上がりました☆
尋常じゃない寒さでつま先に激痛が走り、風裏へ避難(-.-;)
そのまま続行していると、「ゴンッ!ジィーーー!!??」すかさず合わして潜られないようにゴリ巻きするも、フックアウト↓(´Д`)
あれはデカかったなぁ…間違いなく20後半の引きでした(:_;)
もしくわスレ(汗)
昨夜は29cmも上がっていたとJSY投稿にも載ってたので、もしかしたら…もしかしたのかもしれません。
日が上り、アタリも無くなったので終了。
久々に魚を釣った気がします(滝汗)
またいってきます(^-^) 続きを読む
軽く外海を見るも、あまりパッとしなかったのでスルーして湾内の常夜灯周りへ。
「パチャッ!パチャパチャッ!!」と明暗の境目でメバルのライズを無数に確認♪
今日はイケる!!(笑)
表層を流すとすぐにバイトが15cm程度のメバルさんがヒット(^^ゞ
その後も数匹釣り、反応が落ちてきたのでプラグを試すことに。
これが良かったのかバイト数、サイズも上がりました☆
尋常じゃない寒さでつま先に激痛が走り、風裏へ避難(-.-;)
そのまま続行していると、「ゴンッ!ジィーーー!!??」すかさず合わして潜られないようにゴリ巻きするも、フックアウト↓(´Д`)
あれはデカかったなぁ…間違いなく20後半の引きでした(:_;)
もしくわスレ(汗)
昨夜は29cmも上がっていたとJSY投稿にも載ってたので、もしかしたら…もしかしたのかもしれません。
日が上り、アタリも無くなったので終了。
久々に魚を釣った気がします(滝汗)
またいってきます(^-^) 続きを読む
2011年02月14日
本日も異常なし!
昨夜も夜勤の前日という事で出撃してきました。
満潮からの下げが始まった10時頃にエントリー。
現場に着くなりテトラに波がブチ当たっとります!
チーン(-_-)
軽く投げてみるもアタリ無し(。。;)
移動して穏やかな湾内を探るもアタリの無く、集中力が切れてしまい終了となりました(>_<)
去年とは打って変わって厳しい状況が続いております(´Д`)
今までと違う+αが必要なのでしょうか。
気分転換に違うポイント行ってみようかなぁ…
だいぶ病んでます(爆)
満潮からの下げが始まった10時頃にエントリー。
現場に着くなりテトラに波がブチ当たっとります!
チーン(-_-)
軽く投げてみるもアタリ無し(。。;)
移動して穏やかな湾内を探るもアタリの無く、集中力が切れてしまい終了となりました(>_<)
去年とは打って変わって厳しい状況が続いております(´Д`)
今までと違う+αが必要なのでしょうか。
気分転換に違うポイント行ってみようかなぁ…
だいぶ病んでます(爆)
2011年01月31日
ついに…!!
今まで買おうと思ってたのになかなか買わずにいたアレを買いましたよ…。
そう、メジャーです(汗)
微妙に値段が高くて(個人的な感覚)買わずにいましたが、さすがに無いと不便なので購入しました。
ダイワの1mまで計れる物を購入♪(^皿^)
さぁて、最初に測定するのは何魚になりますかねw
嫁さんがサワラ食べたいって言ってるのでサワラ祭の支度もしたいのですが、PE買ったら金無くなります↓(涙)
安くて強いPEあったら教えて下さい(:_;)
出来たらナチュラムに売ってる物で…<(__)>
今年こそサワラと呼べるサイズ釣りたいなぁ(>_<)
そう、メジャーです(汗)
微妙に値段が高くて(個人的な感覚)買わずにいましたが、さすがに無いと不便なので購入しました。
ダイワの1mまで計れる物を購入♪(^皿^)
さぁて、最初に測定するのは何魚になりますかねw
嫁さんがサワラ食べたいって言ってるのでサワラ祭の支度もしたいのですが、PE買ったら金無くなります↓(涙)
安くて強いPEあったら教えて下さい(:_;)
出来たらナチュラムに売ってる物で…<(__)>
今年こそサワラと呼べるサイズ釣りたいなぁ(>_<)